忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/15 10:53 】 |
出発から39日目 Ho Chi Minh市内
印象あまり好くない為、さっさと出発したかったが、諸事情によりもう一泊。
宿泊先周辺。
飛んでる無線LAN数パナイ。 
それと昨晩適当に入ったレストランにて

日本食売ってた。カレーとベトナムコーヒー。何か違う・・・ハヤシライスが辛くなったような感じ。
それとこの時、物売りが寄って来たがタバコ持ちながら。
回りに他のお客大勢人居たが、さすがにブチ切れた。ちなみに5ドルぐらい。

それでは市内散策参ります。(と言っても繰り返すが印象悪い為あまり出歩かず)
<聖マリア教会>

時間帯によっては内部に入れるらしいが、合わず。

お昼ご飯 フードコートでロッテリアww

日本と同じシステム。4.5ドルぐらい。高いような気がする…

ベトナム戦争博物館へ(軍オタじゃないので色々あったが知ってたのだけ)

自衛隊も持ってる(正確には違うが)M107 175mm自走カノン砲
 チヌーク(もっとまともな写真無いのかよ・・・orz)
ヘリと言ったらやっぱこれ UH-1
かなり前だが、韓国がサーバー落した時に一緒に墜落させたF5

便器も投下した A-1

銃器も沢山あったけどそっちは全く分からないので割愛。
まぁこんなもんでいいよね。


話変わって通貨の事
ベトナム通貨ドン
インフレの結果最高紙幣が500,000ドン
1ドル=20,000~21,000ドン(店でもドル使えるけど両替して使った方がお得みたい?)
ちなみにコーラ(350ml缶)で8,000ドン前後
安いのか高いのか分からなくなってきた。

明日こそ脱出。
二日間の走行距離 124km
PR
【2012/03/30 22:14 】 | ベトナム社会主義共和国 | 有り難いご意見(6)
出発から38日目 Bavet⇒Ho Chi Minh道中
いよいよ3国目、ベトナム入りします。
いざ国境へ
出国スタンプ貰う
ベトナム側から

続いベトナム入国管理へ
逆光だと手も足も出ない
ちなみにこの日の高さで7時ちょい。
入国管理事務所
特に問題無く通過。入国カードとかの記載も無かった。

いざベトナムへ。

いきなり変わる。なんだ中央分離帯って久しぶりに見たぞ。

チョット走るとおされなWifi完備のCafe。いきなりこんなの見せられたら、
今後期待しちゃうよ。

でもさらに走ると、あーあ・・・

二期作なのか、稲穂付いてるのも有れば青々としてる箇所もある。

川を越える。最初の町へ


カンボジアと大差無いのか(;゚д゚)ゴクリ…期待させやがって
よくよく見ると冷蔵庫持ってる商店がちらほら。


路面状況は良い。ただ、これまでと違って若干のアップダウンが出て来た。

ベトナム入って最初の休憩。
タイから目についてたが、ここに着て初トライ。

( ^ω^)・・・次は無いな。
うっすーーいカルピスに牛乳と青臭さを隠し味にした感じ

なんか売ってた。ライスペーパーとお煎餅かな?
この商店が連立してる。


ホーチミンに近づいてきた?10㎞以上こんな風景。


ロッテリアキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
でもスルー。

どんどん都市っぽくなる。
さっきの町は何だったんだ・・・?と思いたくなる。
それとバイク量パナイ。バンコクも酷かったがそれ以上かも。
マナーは確実にそれ以下。数回突っ込まれそうになったし、一回バッグ擦られた。

教会発見。
フランス領の影響?でもカンボジアでは見なかった気がする。

中心地方面へ。既に1時間ほど彷徨った。


やるじゃん。正直なめてた。プノンペンより遥かにデカい。
調べて置いた安宿街に向かいたかったがまた迷子。

距離的にはそれ程でもないが、バイクに気を使うのと、迷子連発の事で精神的な疲労でヘロヘロ。
安宿街に到着して、話し掛けられた人にホイホイついてったら・・・

ドミトリー!? 一泊6ドル。荷物が小分けにされてるから管理めんどくさいんだよね・・・でも動く元気既に無い為決定。

一泊しかしないの予定だけど、どーしよっかなぁ・・・
【2012/03/29 18:12 】 | ベトナム社会主義共和国 | 有り難いご意見(0)
出発から37日目 Svay Rieng⇒Bavet道中と市内
コメントにて、はよ動けと言われた。まぁ自分も思います。
と言う訳では御座いませんが出発です。


街から数キロ走ったらでっかい川があった。


カンガルーの像。なんで?


ユニック車が木を薙ぎ倒しながら侵入。凄まじい音してた。


中間地点の町。代わり映え無いですな。


ボーダーロックオン!

だけど道路は閑散としてる。
タイとカンボジアの国境付近は観光バスとか、ひっきりなしに走ってた記憶があるが、全く通らない。

街に近づく。

中華系の工業団地。カンボジアで初めての気がする。


あっさりゴール。でも暫く動いてなかったから、結構ヒイヒイ言ってた。

国境から約500m手前の所に手頃な宿発見。


一泊8ドル。室内までWifi飛んでる。ホットシャワーに冷蔵庫在り。
(この旅始まってから、初めて冷蔵庫完備の部屋に当たった)
前の町の宿のオーナーに相場聞いてたが一泊10ドルぐらいはするんじゃない?って言われてたから、室内確認してホットシャワーと冷蔵庫8ドルでも使用可の一言であっさり決断。
ちなみにエアコンつけると一泊10ドル。数日滞在なら一泊当たりの値引き交渉可みたいな雰囲気。

市内散策。

幹線道路から一本入るとこんなもん。

バドミントンの足でやるバージョンみたいのやってた。
(コンデジしかもって出歩かなかった為、シャッター速度の限界;無念)

んでもって、ボーダーの町お約束?カジノ群。




コンデジ・三脚無しで頑張ったと思うよ。
宿の人曰く、カジノ(大抵のカジノはホテル・レストラン兼)で日本食レストランがあるよ。って言ってたけど、敷居高すぎるwww
ってな訳で

現地人御用達の大衆食堂。串焼きはよく見かけたが、一枚肉は中々無いので此奴を。(焼肉丼とでも言うのか?2ドル)
町全体的にカジノ一色。大小合わせて10件以上はあるんじゃないかな?でも外国人はそんなに見かけなかった。
たまに中国系の人を見かけるぐらい。カジノに入ってく人も現地人みたいな顔つきばかりに見えた。(遠巻きに見てたから、よー分らん)

明日こそベトナム入りします。
本日の走行距離  45km


【おまけ】
トトロ発見した





【2012/03/28 22:50 】 | カンボジア王国 | 有り難いご意見(0)
出発から34‐36日目 空白の3日間
ビザ申請日と行程が全然マッチしてなかった。
その為スキル『引き篭もり』を詠唱中。
これにより、対人スキル減・行動力減・やる気減・人見知り増のステータス補助が加わり、まったく何もしていない。

あまりにも部屋から出なかった為、宿のオーナーらしき人にご飯を
食べに出て行ったとき心配された。
さらにだが、自分のチェックイン後に隣の部屋にベトナムからの家族旅行者が滞在してたが、ご飯をご馳走になった。(彼ら曰く、部屋にズートいるから心配なった。ご飯ちゃんと食べてた?との事)

<いつの間にか2階のホールに、家財道具が。>
御馳走様でした。

部屋から出るのは飲み物買いに行く事と、一日に一回or二回のご飯食べに行く事。(終わってるな)

林檎ジュースの缶に、お薬ダメよのお知らせ。

一階に併設のレストランにて。フライドライス(炒飯:2ドル)メニュー表が無い為これしか頼めなかった。伝わらない英語で話すのも億劫。都合4度目。(お前は家族交換中の矢崎家の一員か)

買い物時に小額紙幣が切れてた為、20ドル札で支払。

とんでもない紙幣の数。でも日本円にすると千円ちょっと。

それと、今日になり、やけに騒がしい。何ぞ?と探ってみると

( ゚д゚)なんか壁出来てる…
話を聞くに行商人御一行様のお荷物との事。生活雑貨とかが箱に
詰められてるみたい。
プノンペンまで移動して、そっからさらに地方へ分散していくみたい。

そろそろ詠唱完了。さあ動きますよ。




【2012/03/28 03:33 】 | カンボジア王国 | 有り難いご意見(1)
出発から32‐33日目 Neak Loeang⇒Svay Rieng道中
ベトナムとの国境から西へ約40kmの町Svay Riengへ向かいます。
距離は60km程度とゆっくり走っても半日もかからない。

3月も末になり雨季が近い。雲が多くなってきた気がする。


馬鹿デカい湿地帯。

いつもの寺

首都から離れた為か、最近までは沿線にずーと民家があったが
ついに消える。


中間地点の町。特に休憩もせず走り抜けます。
(カメラ設定ミスった。やけに暗い)


あっさり到着・・・


県都?って事でホテルやゲストハウスが点在してた。
一泊5ドルで室内にwifi飛んでる。
ビザの効力発動するまで待機状態になります。
つまり、引き篭もります。RSマジ捗るwww

本日の走行距離 72km

【2012/03/25 01:19 】 | カンボジア王国 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>