忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/18 07:17 】 |
出発から15日目 ナコーry→サケーオ 道中
あいも変わらず暑いので、日の上りきる前に出発です。
分かりづらいがダラダラ登ってく。
収穫済の田んぼカメ発見

山中に突如出現した像


竹細工屋。20件ぐらいが連立してた。


写真じゃ色変わってしまったが、赤土で真っ赤でした。

休憩してたら現地の新聞渡された。
何ぞ?と見てたら天皇退院ニュース。タイでも掲載されておりました。


幹線道路走ってたら、道路沿いにHOTELの看板。一泊230B チャリごと室内に持ち込めたのは初めて。楽ちん。

明日には国境の町へ。
レンズカバーは引き続き捜索中。シェムリまで行かないと無いかな…

本日の走行距離 112km
PR
【2012/03/06 20:31 】 | タイ王国 | 有り難いご意見(0)
出発から14日目 ナコーンry 観光
といっても、前回さらっと記載しましたが
非常に小さい町なので見るとこも特にありません。
宿から見た風景。あの山から来ました。

寺。
中心部にある象の像。

服屋に来ていたセクシーなネーちゃん。

ちなみにほとんどが日本からの中古品みたいだった。

本日の走行距離 少しだけ。
本日の犠牲者 一眼標準レンズのカバー・・・orz
日本ならすぐ買えるけど、こっちじゃ売ってねーぞ・・・
フィルター安物とはいえ、、、どーするよこれ


【2012/03/05 21:31 】 | タイ王国 | 有り難いご意見(1)
出発から13日目 アユタヤ→ナコーンナーヨーク 道中
一路南西へ。
アユタヤ周辺は見事な水田地帯
中間地点到着。

しばらく走ると起伏の無かった土地に
遥か彼方に山の影。あそこへ向かいます。
一時間程度で到着。麓を撫でるように
走行してきます。

めっさむかつく看板。一回スルーしたが戻って写真に納めた。
水田地帯は無くなり耕作へ?

マーケットすぐ傍の安ホテル。一泊260B、無料のwifiがロビーだけだが飛んでる。
人に聞かなきゃ分からなかった。宿は英語表記も合わせてお願いします。


本日の走行距離 110km
累積走行距離  360km
【2012/03/04 21:10 】 | タイ王国 | 有り難いご意見(1)
出発から7-12日目 アユタヤ(病院)
更新ねーなー。PC盗まれたか?それとも死んだか?
と思われていた方。残念ながらまだ存命しておりますです。

遡る事5日前・・・
アユタヤの観光も終わり、翌朝には出発と思っておりましたら
倒れました。そのまま病院へ。

施設はしっかりしてた。レントゲンとエコー検査を施された。
<部屋もきれい。4人部屋の一間>

診断結果は腸炎。その瞬間から食事禁止。水も禁止。グオォ…
「汚いものを食べましたね」言われたし。
おいコラ、自分らの食生活を言ってる自虐ネタか?
点滴と睨めっこして4日間過ごす。
点滴の落下速度自由自在に出来るスキルが身に付きました。


一応入院4日目には食事解禁。胃に一切物入って無いのに点滴のおかげで満腹です。全然手が付きませんでした。退院は4日目の午後。
お土産。総勢8種類。

保険金の請求も一段落したのでボチボチ出発です。
うかうかしてたらビザ切れる。





【2012/03/03 16:01 】 | タイ王国 | 有り難いご意見(3)
出発から5-6日目 アユタヤ
世界遺産都市アユタヤ巡り。

宿のすぐ傍<ラーチャブーラナ> 入場料50バーツ(約\150-)


この頭部で有名な<マハータート> 入場料50バーツ



アユタヤの象徴<プラ・シー・サンペット> 入場料50バーツ
ここは飽きて来たので入場しませんでした。

チャリで走ってると分かりますが、似たような遺跡が町中にあります。
ハッキリ言って自分は入場無料の遺跡と有料の遺跡の区別が付きません。
50バーツなら、1.5ℓの水3本買います。風情が無くてすいませんね。


歴史公園内の象キャンプ。300バーツぐらいで乗れる。
ちなみにどこも日本人がいました。
ダンボーと戯れてた時になんか言われてた気がします。
日本の恥?気にしませんよ?


日本から持ってきたサングラスが1週間経たず天へ召された為
2代目を購入する為市場へ。掏りにご注意な感じ。

どうせ又無くすと思い100バーツの安物なり。
風が直接来ないだけでも十分です。

走行距離 29㎞
累積走行距離 250km
【2012/02/26 17:04 】 | タイ王国 | 有り難いご意見(3)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>