忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/07 02:36 】 |
出発から31日目 Neak Loeang
スローペースです。一日滞在。かといって見るところも無いため
宿に籠ってまさかのRS廃プレイ<RS wiki>
( ;゚д゚)旅行中にまでそれかよ・・・(興味のある人はやってみよう)

その為特に書く事無いが昨日の事とかちょっと振り返り。

遡る事3/20の日も沈んだ頃。
シェムリアップ以来、タイヤに空気を入れて無かった為ここらで入れようとったら
( ゚д゚)空気入らん・・・?ってか抜けてく・・・?お?エアポンプから感じてはいけない空気の流れが!?
壊れました。日本で買ってからわずか数か月。使用した回数も10回未満。
ってか大ピンチ。予備なんて持って無い。
(他のチャリダーの方は2本持ってるのが主流みたい。)
宿でフロア用のエアポンプ借りて(フレンチバルブに対応して無かった為ゴムバンド巻いて無理やり空気入れ。その為規定圧には全然・・・)応急処置。
これで走ってる最中にパンクなんかしたらマジで詰む。ってかポンプ破損で詰んだ感がパネェ!
慌てて見つけてた先進的なチャリ屋へ凸。開店前から居座ってた。

キャノンデールの携帯ポンプ2本買い。2本買うから安くしてね。って言ったら快く承諾してくれた。1本30ドルを2本で50ドルへ。これで一安心。

プノンペンでは外国人向けのレストランばっかり利用してた為
久しぶりの屋台飯

豚の角煮みたいの。酒かみりんでも入れば日本の角煮とたぶん変わらない。
コーラも頼んで2ドル。


焼きそば。オイスターとチリソースで味付け。かなり濃厚。マヨネーズ欲しくなります。1ドルだったかな?


レアな安価な乳製品。0.5ドル。普通の牛乳かと思ったら練乳みたいな甘さ。水で薄めるか本気で悩んだ。

それと英語教育が盛んなのは本当みたい。

こんな地方部でも英語先進の学校あり。夜7時の時点でも授業中?みたい

だけど英語ちゃんと通じるのは4人1人ってところ。ただ喋れる連中スペックは凄まじい。こっちが理解できないと、別の言い回しして分かるように喋ってくれる。

英語の英才教育を受けてる子供等がいる一方で、屋台で飯食ってると物乞いの子供が寄ってきたりもする。見てると現地の人間には、たからないのよね。それ見てると義侠も同情湧かん。切羽詰ってないじゃんか?人選んでんじゃねーよ?ってね。申し訳無いが、やらない善・やる偽善 私はやらない善を取ります。100ドル恵んだからってその子らが劇的に変わるとは思えない。甘えるな。(自分を棚に上げて良く言うわホント)
PR
【2012/03/22 21:48 】 | カンボジア王国 | 有り難いご意見(0)
<<出発から32‐33日目 Neak Loeang⇒Svay Rieng道中 | ホーム | 出発から30日目 Phnom Penh⇒Neak Loeang道中>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>