忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/10 05:51 】 |
出発から73‐77日目 烏魯木斉市内 その3 ~文化の絡み合い~
さて、ここ烏魯木斉は特に観光地ってわけではありません。
つまり、やることが無い。ただ気候が良好の為、普段だったなら部屋に引き籠るのだが 外に出歩くのが苦では無いのが素敵。

ホテルの真裏にある市民公園から。

市役所

PR
【2012/05/09 19:13 】 | 中華人民共和国 | 有り難いご意見(1)
出発から73日目 烏魯木斉市内 その2 ~決戦!カザフスタン大使館~
待ちに待った、カザフスタン大使館の営業日。

早朝から吶喊です。

噂通りの人だかり。約100人が外に待機。館内にもそれと同様の列在り。


律儀に並んで、窓口にたどり着いたと思ったら上記名刺を渡される。
話を聞くに、初めはこっちに行ってから大使館に来るらしい。
マジかよ・・・
【2012/05/07 18:34 】 | 中華人民共和国 | 有り難いご意見(0)
出発から71‐72日目 烏魯木斉市内 その1 ~降り止まぬ災悪~
朝の7時前にチェックインしたのに、一晩のみの値段で泊まる事が出来た。
それでも一泊200元(約2,500円)とこの旅始まっての最高値である。

ホテルの前から。駅のド真ん前。

折角新調したばかりの、バーエンドの修理。
無残である


日本から持って来てたブチルテープとビニールテープで留める。

【2012/05/07 17:39 】 | 中華人民共和国 | 有り難いご意見(0)
出発から68‐71日目 南宁⇒烏魯木斉(ウルムチ)道中 ~地獄!4日間の電車移動~
一気に移動します。
チケット買うとき、散々自転車持ってるが大丈夫か??って確認したのに
案の定というか、何と言うかすんなり行きませんでした。
2時間も前に駅に行って正解でした。

そのまま乗り込めると思っていたら、タイヤを外せとの事。
バック5つくっ付いてるんですけど・・・これと自転車を自力でホームまで運ぶの?
ええ運びましたとも。



人の多い事手伝い、ホームまで行くのに1時間近く掛かった。
死んだと思った。
【2012/05/07 00:18 】 | 中華人民共和国 | 有り難いご意見(0)
出発から66‐67日目 南宁(ナンニン)市内 ~大予定外の事態~
中国上陸。海岸線沿いしか発展してないと思っていたが
どーして、十分都会過ぎるじゃないですが。


気温も日中でも、30度を越えず過ごしやすい。
緯度は沖縄とほとんど変わらない所まで、北上してきた。

さてさて、事務処理的なことを進めていきますが
【2012/05/05 13:03 】 | 中華人民共和国 | 有り難いご意見(2)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>